ホーム > 情報を探す > 預けたい > 保育園と幼稚園の違い

 

更新日:2011年2月1日

ここから本文です。

保育園と幼稚園の違い

保育園と幼稚園は、開設時間や休日などに大きな違いがあります。保育園と幼稚園の違いをわかりやすくご紹介しますので、違いを正しく理解して条件に合った選択をしましょう。

入所(園)の条件は?

保育所
保育所は、児童福祉法に基づく「児童福祉施設」で厚生労働省が所管しています。

幼稚園
幼稚園は、学校教育法に基づく「学校」で、文部科学省が所管しています。

何が違うの?

保育所

保護者が次のような理由で、児童を家庭で保育できない場合に入所できます。

  • 昼間労働をしている。
  • 妊娠中か出産後間もない。
  • 病気やけがをしていたり、心身に障がいがある。
  • 同居の家族を常時介護している。
  • 災害等の復旧にあたっている。
  • その他これらに類する状態にある。

幼稚園
入園のための条件はありません。各幼稚園には、教育方針や入園条件に違いがあり、子どもや保護者の要望にあった幼稚園を選べます。

何歳から入れるの?

保育所
乳児(0歳)から小学校就学前までです。

幼稚園
満3歳から小学校就学前までです。

どうやって申し込むの?

保育所
まず、住んでいる市町村の役場に行き、保育所に関する情報を聞き、希望する保育所を選んで市町村役場に申し込みます。希望者が多いと、希望する保育所に入所できない場合があります。

幼稚園
希望する幼稚園に申し込みます。次年度入園児の募集を半年ほど前から開始します。定員を超えると入園できない場合があります。

保育料はどのくらい?

保育所
家庭の所得状況や、児童の年齢などによって決まりますが、各市町村ごとに違います。だいたい、月額3千円~5万円くらいになります。

幼稚園
幼稚園ごとに違いますが、月額平均2万1千円ほどです。
多くの市町村が所得状況に応じて減免する「就園奨励事業」を実施しています。

保育時間はどのくらい?

保育所
保育所ごとに異なりますが、だいたい朝7時半頃から、夕方6時頃までですが、夜8時くらいまで延長保育を実施している保育所もあります。保育時間については、各保育所にお尋ねください。

幼稚園
1日の教育時間は、4時間が標準となります。
これ以外に「預かり保育」として、ほとんどの幼稚園で、標準時間前後の教育活動を実施しています。

給食はでるの?

保育所
3歳未満児は完全給食、3歳児以上は主食(ご飯)だけ持参で副食(おかず等)は給食です。
保育所によっては、3歳児以上でも完全給食

幼稚園
給食を実施しているところや、給食の出ないところもありますので、各幼稚園にお問い合わせください。

お休みの日はいつ?

保育所
原則として、日曜、祝祭日、年末年始がお休みになります。それ以外の日は開所しています。

幼稚園
土曜、日曜、祝祭日、年末年始、夏、冬、春休みがあります。(園によっては、休日に預かり保育があります。)

保育所の保育サービス

延長保育
保護者の仕事や、遠距離通勤などに対応するため、時間を延長して保育します。

一時保育
保護者のリフレッシュや、冠婚葬祭など急な都合で一時的に育児ができなくなったときに、保育所で一時預かりを行います。

休日保育
休日や祝日に保護者が保育を行えない場合、保育を行います。

夜間保育
夜間働く人のために、夜10時頃まで保育を行います。

障がい者保育
集団保育が可能な障がい児の保育を行います。

お問い合わせ先

保育園に関するお問い合わせは

山梨県福祉保健部児童家庭課のサイトへリンク

幼稚園に関するお問い合わせは

山梨県総務部私学文書課のサイトへリンク