ホーム > 相談する > 乳幼児期のよくある悩み > 夜間・休日の医療機関について

 

更新日:2011年2月1日

ここから本文です。

夜間・休日の医療機関について

質問

夜間・休日の医療機関について、教えてください。

回答

休日や夜間の急病の時は、次の流れに沿って対応してください。

まず、意識がない、けいれんが止まらない、息づかいがあらく呼吸が困難になっている、頭・おなか・胸に激痛がある、出血が激しく止まらない などの症状の時には、救急車利用が必要となります。119番に連絡してください。

それ以外の場合は、1.発熱、けいれんなどの内科的症状と2.頭部打撲、やけどなどの外科的症状で対応が異なります。

1 内科的症状の場合
まず、かかりつけの医師に相談されることをおすすめします。
かかりつけの医師が不在などの場合、その症状に応じて救急受診が必要な時には、小児初期救急医療センターを利用する場合と、お住まいの地域の救急医療システムを利用する場合の2つの方法があります。
なお、小児初期救急医療センターの場合は必ず小児科医が診療しますが、地域の救急医療の場合は、当番医師は小児科医とは限りません。
2 外科的症状の場合
小児初期救急医療センターでの対応ができない場合もあるため、同センターにご確認いただくか、お住まいの地域の救急医療システムを利用してください。