ホーム > 情報を探す > イベント情報 > 「山梨県里親大会」~すべてのこどもが幸せに育つ社会を目指してみんなで守るこどもの笑顔~

 

更新日:2024年9月27日

ここから本文です。

「山梨県里親大会」~すべてのこどもが幸せに育つ社会を目指してみんなで守るこどもの笑顔~

里親制度を知っていますか?
様々な事情で家族を離れて暮らすこどもたちが、山梨県には約300人います。
そうしたこどもたちを自分の家庭に迎え入れ、さまざまなサポートを受けながらこどもを育てていくのが「里親制度」です。

社会的養育機関エール里親支援センターでは、山梨県きずな会(山梨県里親会)と共催して、多くの方に里親制度を知っていただくための「山梨県里親大会」を開催します。
基調講演には、平野卓球センター監督で、プロ卓球選手の平野 美宇さんのお母様である「平野 真理子」氏を講師にお招きし、「こどもの個性を伸ばすテクニック」について講演いただきます。
また、現在里親としてご活躍中の方々に自身の里親としての体験を発表していただく、里親体験談発表も予定しております。
参加は無料です。どなたでもお気軽にご参加ください。お申込みお待ちしております。

「山梨県里親大会」チラシ表

「山梨県里親大会」チラシ裏

開催地

〒400-0123 甲斐市

島上条1020 敷島総合文化会館 大ホール

問合せ名称

福)子育ち・発達の里 乳児院ひまわり 社会的養育機関エール里親支援センター

ホームページ

福)子育ち・発達の里 乳児院ひまわり 社会的養育機関エール里親支援センター(外部サイトへリンク)

備考

【福)子育ち・発達の里 乳児院ひまわり 社会的養育機関エール里親支援センター】
055-277-3093
recruit_yell@s-khs.com

イベント情報

主催

山梨県きずな会(山梨県里親会) 及び 福)子育ち・発達の里 乳児院ひまわり 社会的養育機関エール里親支援センター

開催日時

  • 2024年10月27日(日曜日)13時00分から2024年10月27日(日曜日)16時30分

参加料金

無料

申込方法

Googleフォーム、FAX、メール、電話

備考

【申込方法】
①Googleフォーム
チラシのQRコード又は『https://forms.gle/mPWTfMdC1rfRMFGY7』へ必要事項を入力し送信
②FAX
「氏名」「参加人数」「電話番号」をご記入の上、『055-225-6553』へ送信
③メール
「氏名」「参加人数」「電話番号」をご入力し『recruit_yell@s-khs.com』へ送信
④電話
『055-277-3093』へ電話

※お申込み受付は先着順とし、定員(200名)になり次第締め切りとさせていただきます。