ホーム > 相談する

ここから本文です。

相談する

お悩み相談関係の機関や質問をまとめたコーナーです。
子育てに関する様々な悩みや山梨県ならではのお悩みなどを解決していきます。

お知らせ

現在、情報はありません。

子育て相談総合窓口「かるがも」

山梨県では、子育てに関する様々な不安や悩みなどについての相談に対応する、総合窓口を設置しています。 相談員が親切に対応しますので、お気軽にご相談ください。

 電話番号

  055-228-4152

場所

男女共同参画推進センター(ぴゅあ総合)1階(外部サイトへリンク)

相談時間

・月~金午前9時00分~午後4時30分

  土・日・祝日午前9時00分~午後3時30分

・休業日:第2・第4月曜日と年末年始

(12月29日~1月3日)

相談員

幼稚園教諭、保育士、教員、保健師の経験者が相談に応じます。

その他

・臨床心理士によるカウンセリング相談も行っています。(要予約)

月2回(13:00~16:30) 1人45分程度

・専門的な相談窓口(医療機関・行政機関・市町村窓口など)も紹介します。 

・カウンセリングも含め、相談に関わる自己負担はありません。

よく利用されるページ

よくあるお悩み

  • 妊娠期

    お母さんの体のことや胎児に関するお悩み

  • 乳幼児期

    子どもの発育・食事やお世話に関するお悩み

  • その他

    医療関連や教育、遊びに関するお悩み

  • パパのかかわり方

    パパだからこその悩みもいろいろ。パパのお悩みにお応えします。

  • じいじ・ばあばのかかわり方

    孫・そしてパパ・ママと関わるとき、ちょっと心にとめておくとよいポイントです。