ホーム > 情報を探す > イベント情報 > 令和6年度「食の安全・安心を語る会」

 

更新日:2025年1月15日

ここから本文です。

令和6年度「食の安全・安心を語る会」

《主催:甲府市・山梨県》
《共催:消費者庁》

【知りたい!伝えたい!アレルギー表示を中心とした食品表示】をテーマに、「食の安全・安心を語る会」を開催します。

食品表示は、食品を購入する際の重要な情報源です。
その中でも特に、健康に直接的な影響がある食物アレルギーを中心とした食品表示について、講演と意見交換会を行います。
食品表示について理解を深めていただくための貴重な機会です。

【基調講演】
消費者庁 食品表示課担当官、株式会社オギノ 食品表示担当者、甲府市・県 食品表示担当者

【パネルディスカッション】
ファシリテーター:
平沢 裕子氏(株式会社産業経済新聞社 東京本社編集局文化部)
パネリスト:
株式会社オギノ 食品表示担当者、甲府市食品リスクコミュニケーター、消費者庁 食品表示課担当官、甲府市・県 食品表示担当者

令和6年度「食の安全・安心を語る会」チラシ

開催地

甲府市

青沼3-5-44 リッチダイヤモンド総合市民会館

備考

【問い合わせ先】
甲府市保健衛生部生活衛生室衛生薬務課 055-237-2550
山梨県県民生活部県民生活安全課 055-223-1588

イベント情報

主催

甲府市・山梨県

開催日時

  • 2025年2月3日(月曜日)13時30分から2025年2月3日(月曜日)15時30分

開催場所詳細

リッチダイヤモンド総合市民会館 芸術ホール(甲府市青沼3-5-44)

参加料金

無料

申込方法

事前申し込み制(申込期限:令和7年1月24日(金曜日)【先着順】)

備考

【申込方法】
A.Web(申込フォーム)でお申込み
必要事項を入力して、送信。
申込フォーム(https://forms.office.com/r/L3UAKqiQXM?origin=lprLink)

B.FAXでお申込み
チラシ裏面の申込書に記入して送付。
送付先(甲府市衛生薬務課 055-242-6178)

【注意事項】
・電話でのお申し込みは受け付けておりません。
・お申込みによって得た個人情報は厳重に管理し、参加確認に関する問合わせや案内等、ご本人への連絡を行う場合に限り利用いたします。
・当日は出欠席を確認する予定はございません。
・定員は300名です。定員に達した場合、申込期限前でも受付を終了しますので、ご了承ください。