ホーム > 県からのお知らせ > その他のお知らせ > ホームスタート事業

 

更新日:2025年9月10日

ここから本文です。

ホームスタート事業

ホームスタートとは、赤ちゃんや小さな子どもがいる家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が訪問する「家庭訪問型子育て支援」です。

ホームスタートは、ベビーシッターやヘルパーのように親の代わりに家事育児をする人ではなく、週に1回2時間程度(約2ヶ月)4〜6回の訪問を通して親と一緒に家事育児をします。
子育てがわからない・不安な状態から、少しでも前向きに子育てに取り組めるように、親に寄り添い悩みや不安を聞き、自分で家事育児ができるようにサポートする支援を届けています。

詳しくはこちら Home Start Japenホームページ

ホームスタート年次報告書

全国各地の活動の様子を紹介した年次報告書が公開されています。

ぜひご一読ください。

ホームスタート年次報告書(PDF:2,573KB)