ホーム

  • 年齢・対象から探す
  • 目的から探す
  • 県からのお知らせ
  • お悩み相談広場
  • 役立ちリンク

ホーム > 病児保育施設 > 利用登録

ここから本文です。

更新日:2023年5月31日

利用登録

病児保育施設を利用する見込みのある方は、施設を利用する前に、住所や氏名等の情報をお住まいの市町村に登録します。(利用登録)
利用登録の手続きについて、このページからお住まいの市町村に「やまなしくらしねっと電子申請サービス」を利用して電子申請を行うことができます。

利用登録にあたって

  • 申請後の手続き等が市町村により異なるため、お住まいの市町村にご確認下さい。
  • 登録した個人情報は、利用目的の範囲内で市町村と施設とで情報共有させていただきます。
  • 登録後、実際に施設を利用する際には「施設の空き状況」を確認し、予約の申込を行って下さい。
  • 転居等により登録情報に変更が生じた場合は、その旨をお住まいの市町村にお知らせ下さい。

 利用手続きページ

お住まいの市町村のボタンをクリックして下さい。

甲府市

問い合わせ先 甲府市 子ども保育課 電話番号:055-237-5669
病児保育利用登録 甲府市(外部サイトへリンク)
備考 バンビ東・西を利用する場合は直接施設への連絡をお願いいたします(電子申請は不要です)。なお、市外の病児保育施設を利用する場合には事前に登録して頂くことが可能です。

↑上へ戻る

韮崎市

問い合わせ先 韮崎市 こども子育て課 電話番号:0551-22-1111
病児保育利用登録 韮崎市(外部サイトへリンク)
備考 登録完了後送信される通知をよくご覧ください。

↑上へ戻る

南アルプス市

問い合わせ先 南アルプス市 子育て支援課 電話番号:055-282-7293
病児保育利用登録 南アルプス市(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

北杜市

問い合わせ先 北杜市 こども保育課 電話番号:0551-42-1402
病児保育利用登録 北杜市(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

甲斐市

問い合わせ先 甲斐市 子育て支援課 電話番号:055-278-1692
病児保育利用登録 甲斐市(外部サイトへリンク)
備考 申請後、10日程度で利用登録済通知書を甲斐市より郵送します。

 ↑上へ戻る

中央市

問い合わせ先 中央市 子育て支援課 電話番号:055-274-8557
病児保育利用登録 中央市(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

昭和町

問い合わせ先 昭和町 子育て支援課 電話番号:055-267-5255
病児保育利用登録 昭和町(外部サイトへリンク)
備考 昭和町外在住で昭和町在勤者及び転入者(1月1日時点で昭和町に住民票がある場合は除く)は、課税情報がわかる書類(課税証明書等)が必要になりますので事前にお問い合わせください。

↑上へ戻る

山梨市

問い合わせ先 山梨市 子育て支援課 電話番号:0553-22-1111
病児保育利用登録 山梨市(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

笛吹市

問い合わせ先 笛吹市 保育課 電話番号:055-261-3355
病児保育利用登録 笛吹市(外部サイトへリンク)
備考  申請後、10日程度で利用登録書を笛吹市より郵送します。

 ↑上へ戻る

甲州市

問い合わせ先 甲州市 子育て・福祉推進課 電話番号:0553-32-5081
病児保育利用登録 甲州市(外部サイトへリンク)
備考 申請後、10日程度で利用登録済通知書を送付します。ご利用の際は、事前に施設にご連絡ください。

↑上へ戻る

市川三郷町

問い合わせ先 市川三郷町 保育課 電話番号:055-240-4160
病児保育利用登録 市川三郷町(外部サイトへリンク)
備考 申請後、10日程度で通知書等を送付させていただきます。不明な点等お問い合わせください。

↑上へ戻る

早川町

問い合わせ先 早川町 福祉保健課 電話番号:0556-45-2363
病児保育利用登録 早川町(外部サイトへリンク)
備考 ご不明な点は福祉保健課までお問い合わせください。

↑上へ戻る

身延町

問い合わせ先 身延町 子育て支援課 電話番号:0556-20-4580
病児保育利用登録 身延町(外部サイトへリンク)
備考 ご不明な点はお問い合わせください。

↑上へ戻る

南部町

問い合わせ先 南部町 子育て支援課 電話番号:0556-64-4830
病児保育利用登録 南部町(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

富士川町

問い合わせ先 富士川町 子育て支援課 電話番号:0556-22-7221
病児保育利用登録 富士川町(外部サイトへリンク)
備考 申請後、概ね10日程度で登録が完了した旨の通知を申請者あてに送付します。

↑上へ戻る

富士吉田市

問い合わせ先 富士吉田市 子育て支援課 電話番号:0555-22-1111
病児保育利用登録 富士吉田市(外部サイトへリンク)
備考 申請後、ご登録されたメールアドレスに返信します。

↑上へ戻る

都留市

問い合わせ先 都留市 健康子育て課 電話番号:0554-46-5113
病児保育利用登録 都留市(外部サイトへリンク)
備考 詳しくは、市へお問い合わせください。

↑上へ戻る

大月市

問い合わせ先 大月市 子育て健康課 電話番号:0554-23-6232
病児保育利用登録 大月市(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

上野原市

問い合わせ先 上野原市 子育て保健課 電話番号:0554-62-4134
病児保育利用登録 上野原市(外部サイトへリンク)
備考  詳しくは、お問い合わせください。

↑上へ戻る

道志村

問い合わせ先 道志村 住民健康課 電話番号:0554-52-2113
病児保育利用登録 道志村(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

西桂町

問い合わせ先 西桂町 子育て支援課 電話番号:0555-25-3255
病児保育利用登録 西桂町(外部サイトへリンク)
備考 ご不明な点はお問い合わせください。

↑上へ戻る

忍野村

問い合わせ先 忍野村 福祉保健課 電話番号:0555-84-7795
病児保育利用登録 忍野村(外部サイトへリンク)
備考 利用される方は、福祉保健課までご連絡ください。

↑上へ戻る

山中湖村

問い合わせ先 山中湖村 福祉健康課 電話番号:0555-62-9976
病児保育利用登録 山中湖村(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

鳴沢村

問い合わせ先 鳴沢村 住民課 電話番号:0555-85-3082
病児保育利用登録 鳴沢村(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

富士河口湖町

問い合わせ先 富士河口湖町 子育て支援課 電話番号:0555-72-1174
病児保育利用登録 富士河口湖町(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

小菅村

問い合わせ先 小菅村 住民課 電話番号:0428-87-0111
病児保育利用登録 小菅村(外部サイトへリンク)
備考 ご不明な点は住民課までお問い合わせください。

↑上へ戻る

丹波山村

問い合わせ先 丹波山村 住民生活課 電話番号:0428-88-0211
病児保育利用登録 丹波山村(外部サイトへリンク)
備考  

↑上へ戻る

  • 子育てなんでも情報館 目的の施設の地図情報などが簡単に探せて、とっても便利です!
  • イベント情報
  • やまなし子育て応援カード

参加する

  • こども写真館 投稿写真募集中!
  • みんなでブログ 総合トップ10

子育てアンケート


過去のアンケート結果一覧


現在、実施しているアンケートはありません。

携帯サイト 欲しい情報がいつでもどこでも携帯から!