更新日:2021年4月8日
ここから本文です。
協賛店舗でやまなし子育て応援カードを提示すると、お得なサービスが受けられる事業です。
山梨県内にお住まいの18歳以下のお子さまや妊娠中の方がいる家庭を対象とし、一番下のお子さまが満18歳になって最初に迎える3月31日まで有効です。
料金割引や粗品のプレゼント、フレンドリーメニューなど、協賛店舗が独自に設定した特典やサービスが受けられます。
未就学児がいる世帯が外出に困らないような施設サービスのことです。
協賛店舗には、県から以下の協賛店舗公式PRグッズ(ステッカーや卓上のぼり旗)を配布しています。
各店舗の特典内容は、ステッカーの下部、または、やまなし子育てネットに記載されていますので、ご利用前にご確認ください。
協賛店舗検索では、目的・サービスや地域などで簡単に絞り込み検索ができます。
お住まいの市町村窓口にてお受け取りいただけます。
その際、対象世帯と証明できる書類(保険証や母子手帳など)を確認いたしますので、忘れずにお持ちください。
一番下のお子さまが満18歳になって最初に迎える3月31日まで使用可能です。
この事業は、多くの協賛店舗のみなさんからのご厚意で成り立っています。
やまなし子育て応援カードを複製したり他人に譲渡又は貸与したりするなど、協賛店舗に損害を及ぼす行為は全て禁じておりますので、ご理解いただきますようお願いします。
カードを利用される際、利用対象者であるかを身分証等でご確認させていただく場合や、お子さまの同伴が必要な場合もございますので、あらかじめご承知おきください。
協賛店舗のご厚意のもと、平成18年から続いているやまなし子育て応援カードですが、平成28年10月から、全国でも特典・サービスが受けられるようになりました。
※県外からの利用者に特典・サービスを提供するかどうかや、特典・サービス内容につきましては、店舗ごとに異なりますので、各都道府県のホームページ等であらかじめご確認ください。
こども家庭庁では、各都道府県において実施されている応援カードなどの「子育て支援パスポート事業」について、各都道府県の協力と、地域の店舗等のご理解・ご協力を得て、子育て世帯が現在居住する地域(都道府県)に加え、全国の他地域でもサービスを受けられるように全国共通展開を行っています。
やまなし子育てネットでは、協賛店舗のご紹介の他に、協賛店舗からのお得なお知らせを随時更新!
おでかけ前にチェックして、お得で楽しい毎日にやまなし子育て応援カードをご活用ください。
協賛店舗 事業者の方へ